'22/1/24 | |
左側 通行か 右側通行 か 目次 | |
吉見 吉昭 |
道 路
165の国・地域で右側通行になっている一方,日本のほか,英国・オーストラリア・ニュージーランド・インドなどの英連邦の国を含む75の国・地域では左側通行になっているようで,車のハンドルは右側についています。アメリカの荒野を舞台としているはずの西部劇風の映画で,車が左側を走っていればオーストラリアでロケをしたことがバレてしまいます。
英文 Wikipedia の Right- and left-hand traffic によれば,終戦まで日本の統治下にあった朝鮮半島では,戦後に韓国に入ってきた米軍と北朝鮮に入ってきたソ連軍が持ち込んだ自動車が左ハンドルだったために,いずれも右側通行に変わったようです。また台湾では新たに宗主国となった中国に倣って右側通行に変わりました。一国二制度が骨抜きになりつつある香港でも左側通行は続いているようですが,バスに対する影響が大きいので,簡単には変えられないのでしょう。
沖縄では米軍が占領していた間は右側通行でしたが,日本に返還されたときに元の左側通行に戻りました。私はそのための工事をやっている最中に沖縄に行きましたのでよく覚えています。その後しばらくして中国に行ったとき,「那覇港」の方向幕をつけたバスを見ましたが,沖縄で不便になった右側に出入り口のついたバスが輸出されたものでしょう。経済的な理由にしろ,方向幕を書き換えないで使うとはさすが中国人は大らかだと感心した記憶があります。
ドーバー海岸 |
英仏海峡を挟んで,英国側では左側通行,大陸側では右側通行なので,トンネルまたはフェリーで海峡を渡るドライバーには注意が必要です。ドーバー付近では,大陸から来る車両の運転手に対する「左側を走れ」という標識が見られたほか,大陸から来たに違いない左ハンドルのトラックが多数走っていました。
鉄 道
自動車は右側を走るスイスでも鉄道は左側通行でしたが,鉄道発祥地である英国の影響でしょうか。
船・飛行機
万国共通でないと困るので,常に右側に避けることになっています。
エスカレーター
東京では左側に立って右側を追い越すのに,大阪では逆ですが,1970年の大阪万博以来そうなったという説があるようです。名古屋ではエスカレーターで歩くことを禁止しているので「両側立ち」だそうです。ちなみにオーストラリアのブリスベン市では左,イギリスのロンドン市では右に立つことになっています。