'19/7/1
人命を預かる建築構造技術者と医者  目次
吉見 吉昭

 建築構造技術者と医者は,いずれも人の命を預かる職業です。医者は,生理学・病理学を修め,さらに国家試験の難関を突破した方です。構造技術者の場合の生理学・病理学に相当する基礎的学問は構造力学と材料力学ですが,それらの訓練を経て,その成果が公的な審査によって確認されたと言えるでしょうか?一級建築士や技術士の資格試験はありますが,医師国家試験や海外の Professional Engineer の基礎学力に関する試験に匹敵する厳しさには欠けるのではないかと心配しています。

 初めて超高層ビルが建てられたときや,鉄筋コンクリート建物の高層化が図られたときは,建築構造学のトップレベルの技術者が真剣に取り組んだのですが,1998年に建築基準法が改正され,建築確認申請の民間開放に伴って,高さ60メートル以下の建築物は一般的な確認申請でよくなっていますので,コンピューター・ソフトを使って解析を行うことも可能になっています。これでは,「診断・治療ソフト」を使って素人が病気の診断や治療を行うことと,どこが違うのでしょうか?東京工業大学の和田章名誉教授は「構造設計の確認審査を確実にするためには,コンピューターに頼らず,設計者と審査員が図面を前にして議論することが必要である。」と言われていますが,全く同感です(日経2006年2月14日朝刊)。

 とくに医者の診断に近い仕事は地盤調査です。地盤は自然の産物で複雑なものです。地盤が建物を安全に支え得ることを確認するためには,地層の状況と力学的性質を正しく知る必要があります。それを実現するために,地盤品質判定士という資格が国土交通省の「平成29年度公共工事に関する調査及び設計等の品質確保に資する技術者資格」として「宅地防災」分野で唯一の登録資格になりました。現在千人ほどが登録されていますが,
この制度を運営するために,地盤工学会・全国地質調査業協会連合会などを正会員,土木学会・日本建築学会などを賛助会員とする「地盤品質判定士協議会」があります。地盤品質判定士は診断書に相当する「地盤品質評価書」を作成することができます。