'10/12/16 |
小学生サミット?! 目次 |
吉見 吉昭 |
カタカナ語に関するページで簡単に触れましたように,近頃は「小学生サミット」,「焼きうどんサミット」など,集会のことをサミットと称することがあるようですが,語源である英語の
summit は,ウエブスター大英英辞典には
とあり,Wikipedia には
とあります。後者によれば,語源は summit meeting の省略形で「国または政府の首脳が集って,ふつうはマスコミにかなり開放され,厳重な警戒のもとで,予め決められた議題にしたがって開催される会議」を意味します。summit=頂上
を直訳すれば「頂上会談」になり,summit conference と言うこともあります。(日本語のウィキペディアでは「主要国首脳会議」)
上記の定義によれば,モーツァルトやピカソのような神童を集めてみても「小学生サミット」と呼ぶことは無理でしょう。まして猫も杓子も自分たちの集会をサミットと呼ぶことは,自治会のミーティングを「閣議」と称するようなもので,ジョークでなければ無知をさらけ出すことになります。国内だけならカタカナ語として許されるかもしれませんが,国際的なイベントをむやみに summit と呼ぶことは誤解を招くので厳に慎むべきでしょう。言葉に敏感であるべきジャーナリストが「かっこいい」というだけの理由でいい加減な言葉を自ら乱用し,またはそれを黙認するのは全く困ったことです。